対象 令和6年度版新編 新しい地図帳 令和2年度版新編 新しい地図帳
一般図・主題図とはどういう地図なのですか。
【対象】
令和6年度版「新編 新しい地図帳」
令和2年度版「新編 新しい地図帳」

 標高や河川、海岸線、地名、交通路など、どれに重点をおくということでなく、多くの情報を掲載した地図を一般図と呼びます。英語では general map といいます。一般図には、地形の高さがわかる等高線などが描かれています。国土地理院発行の地形図は、その代表です。表す内容は縮尺によって違ってきます。1万分の1くらいの縮尺になりますと、家屋を1件ごとに表示することも可能です。
 それに対して、ある目的のために使う地図、たとえば工業地域の分布図や鉄道の路線図など、あるテーマを表現した地図を主題図と呼びます。こちらは英語では thematic map、 topical map といいます。
FAQID:k-02-00024-0

お困りごとは解決しましたか?

東京書籍サポートダイヤル
フリーダイヤル
 0120-29-3363
お問い合わせフォーム
 https://www.tokyo-shoseki.co.jp/customer/
受付時間 月~金 9:30~17:30(※土・日・祝日を除く)
※年末年始および当社の定めた休日も休業いたします。
※台風等自然災害や緊急事態宣言等の際は、オペレーターの健康や安全に配慮して休止する場合があります。