サポート・お問い合わせ
商品から探す
小学校
教科書
道徳
教材末に「中心発問」(◎)と「自己を見つめる発問」(◯)の二つの発問を掲載しているのはなぜでしょうか。
【対象】
令和6年度版「新編 新しい道徳」
道徳科の授業では、教材は同じでも、学級や児童の実態に応じて流れや発問を変えていくことが大切です。そのため、発問を多く掲載すると、それだけ先生方の指導を縛ることになります。「新編 新しい道徳」では、発問を二つに厳選し、先生方が児童観や指導観に基づいて柔軟に教科書を活用できるように配慮しています。なお、教師用指導書にはほかの発問も掲載していますので、指導経験が少ない先生でも安心して活用いただけます。
FAQID:
k-02-00099-0
お困りごとは解決しましたか?
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった