サポート・お問い合わせ
商品から探す
中学校
教科書
社会
教科書p.170のグラフ2「社会保障給付費の推移」の金額と、グラフ3「社会保障給付費の財源の内訳」の総額が異なっているのはなぜでしょうか。
【対象】
令和7年度版「新編 新しい社会
公民
」
グラフ2では「社会保障や社会福祉等の社会保障制度を通じて1年間に国民に給付される金銭またはサービスの合計額」(厚生労働省)である「社会保障給付費」の金額を示していますが、グラフ3では「社会保障給付費の財源」として、給付にかかわる管理費や運用損失、その他事務費などを含めた金額を示しています。そのため、グラフ3のほうが金額が大きくなっています。
FAQID:
k-04-00024-0
お困りごとは解決しましたか?
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった