対象 令和3年度版新しい社会 地図令和7年度版新編 新しい社会 地図
なぜ地図は北を上にするのですか。
【対象】
令和3年度版「新しい社会 地図」
令和7年度版「新編 新しい社会 地図」

 北向きの地図が多いことは確かですが、必ずしも北向きの地図ばかりではありません。南半球のオーストラリアでは南を上にした地図が存在します。日本でも、古地図には北が上ではないものが多くあります。移動するときに進行方向を上に向けると理解しやすいということもあり、そのような場合には北を方位記号で補助しています。定説はありませんが、各国政府機関が発行する地図の大部分は、上方を北にしていることは確かです。
 

さまざまな方位記号
FAQID:k-04-00029-0

お困りごとは解決しましたか?

東京書籍サポートダイヤル
フリーダイヤル
 0120-29-3363
お問い合わせフォーム
 https://www.tokyo-shoseki.co.jp/customer/
受付時間 月~金 9:30~17:30(※土・日・祝日を除く)
※年末年始および当社の定めた休日も休業いたします。
※台風等自然災害や緊急事態宣言等の際は、オペレーターの健康や安全に配慮して休止する場合があります。