なぜ地図は北を上にするのですか。
【対象】
令和3年度版「新しい社会 地図」
令和7年度版「新編 新しい社会 地図」

 北向きの地図が多いことは確かですが、必ずしも北向きの地図ばかりではありません。南半球のオーストラリアでは南を上にした地図が存在します。日本でも、古地図には北が上ではないものが多くあります。移動するときに進行方向を上に向けると理解しやすいということもあり、そのような場合には北を方位記号で補助しています。定説はありませんが、各国政府機関が発行する地図の大部分は、上方を北にしていることは確かです。

さまざまな方位記号
FAQID:k-04-00029-0

お困りごとは解決しましたか?