三角形の合同条件の表現は、どのような考え方で決めていますか。
【対象】
令和7年度版「新編 新しい数学 2年」

 三角形の合同条件は、以下のように表現しています。
 ① 3組の辺がそれぞれ等しい
 ② 2組の辺とその間の角がそれぞれ等しい
 ③ 1組の辺とその両端の角がそれぞれ等しい

 これは「中学校学習指導要領解説 数学編」で記載されている表現に準じたものとしたためです。なお、3年の「相似条件」についても、同様の趣旨で表現を変更しています。
FAQID:k-04-00053-0

お困りごとは解決しましたか?