対象 令和3年度版新しい保健体育令和7年度版新編 新しい保健体育
3年生の保健編で、「健康と環境」→「健康な生活と疾病の予防③」の順となっているのはなぜですか。
【対象】
令和3年度版「新しい保健体育」
令和7年度版「新編 新しい保健体育」


 3年生の保健編の配列の狙いは以下の通りです。
・「熱中症」に関する内容を、気温の上がり始める夏前に学習することができます。
・「感染症」に関する内容を、感染症が流行する冬になる前に学習することができます。
・3年間の保健学習の最後のまとめとして、「8 保健の学習を振り返ろう」に取り組むことができます。前の時間に学習した「健康を守る社会の取り組み」を踏まえ、「健康な生活と疾病の予防」の内容だけでなく、「傷害の防止」や「環境と健康」などの内容も含めて、今後、健康な生活を送るためにどのようなことが必要か、考えることができます。
FAQID:k-04-00113-0

お困りごとは解決しましたか?

東京書籍サポートダイヤル
フリーダイヤル
 0120-29-3363
お問い合わせフォーム
 https://www.tokyo-shoseki.co.jp/customer/
受付時間 月~金 9:30~17:30(※土・日・祝日を除く)
※年末年始および当社の定めた休日も休業いたします。
※台風等自然災害や緊急事態宣言等の際は、オペレーターの健康や安全に配慮して休止する場合があります。