新漢文エディタ(新TOSHO漢文エディタN)で作成したデータをWord文書に貼り付けたいのですが、方法が分かりません。旧漢文エディタには「ワープロに貼り付け」というボタンがありましたが、新漢文エディタでは見当たらないようです。
【対象】
・言文701 新編言語文化
・言文701 精選言語文化
・古探702 新編古典探究
・古探703 精選古典探究 漢文編
上記書目の指導書Dマイスターに収録されている「新TOSHO漢文エディタN」 

 「新TOSHO漢文エディタN」で作成したデータをWord文書に貼り付ける方法は、以下の手順となります。
 
①貼り付け先となるWord文書を開く。
②上部タブの「追加ツール」を選び、リボンにある「新TOSHO漢文エディタN」をクリックして、新漢文エディタを起動する。
③すでに作成してあるデータ(拡張子「.ke4」ファイル)を呼び出す場合は「ファイル」→「開く」からファイルを選んで開く。新しくデータを作成する場合は各入力エリアにて編集する。
④「ワープロに反映」ボタンを押し、エディタ画面を閉じる。

 「新TOSHO漢文エディタN」では、「ワープロに反映」ボタンは上記の手順を踏んで初めて出現いたします。
 先に貼り付け先のWord文書を開いていただくというのが、旧エディタとは違う流れになっております。
 この点、改訂に伴う仕様変更となっておりますので、ご理解いただけますと幸いです。
 
 なお、別の方法として、Dマイスター所収の「訓読文」ファイルのうち任意のものをコピーし、その文書内の訓読文の箇所をダブルクリックすると新漢文エディタが起動しますので、そこから更新する形でオリジナル文書を作成していただくこともできます。 
 

FAQID:k-06-00008-0

お困りごとは解決しましたか?