「比熱」と「比熱容量」はどう違うのですか。
【対象】
物基701 物理基礎
物基702 新編物理基礎

 基本的には同じ意味を示す言葉です。『高等学校学習指導要領(平成21年告示)解説【理科編 理数編】』では比熱容量(比熱)と記載されていましたが、『高等学校学習指導要領(平成30年告示)解説【理科編 理数編】』では比熱容量(比熱)と記載しつつ、解説の中では比熱容量が主たる用語として用いられています。また、国立研究開発法人産業技術総合研究所のWEBページ、令和5年発行の『理科年表2024』などでも「比熱容量」が用いられています。
FAQID:k-06-00019-0

お困りごとは解決しましたか?